【ワンピース(ONE PIECE)】1163話ネタバレ考察 新しい矛盾、次々に生まれてしまう…

【ワンピース(ONE PIECE)】第1163話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回以降の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
ワンピース
ONE PIECE 112:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

76: 名無しさん
ガーリングといい天竜人の犬といいなんでこいつらが英雄扱いなんだよ

77: 名無しさん
イムによって白ひげとカイドウが悪魔化
ロックスが白ひげとカイドウを倒す(悪魔化解除まで)
疲弊しきってるロックスも悪魔化されてしまう
それを止めたのがロジャーとガープ

こんな感じの予想してる

80: 名無しさん
ガーリングの強さの秘密ってなんだったんだよ
雑魚やんけ

81: 名無しさん
誰もツッコまないから言うけど…

カタクリって43年前にモチモチの実食べてるんだが…

85: 名無しさん
>>81
なわけねないだろ
適当なこと言うな

90: 名無しさん
>>85
ビブルカードにしっかりと書き込まれてるんですけど…

142: 名無しさん
ママカタクリコロそうとしてて草

84: 名無しさん
ワンピース知ってるロジャー海賊団を悪魔化させなかったのは何でだ

もうこの漫画イム出したせいで突っ込むどころ多くなったろ
漫画っていうのはシュガーの能力設定でギリだぞ尾田ちゃん

88: 名無しさん
もうビブルカードの年表やめろよ
矛盾ばっかり生まれる

91: 名無しさん
ほんまに四皇最初から考えてたんかね
ウォーターセブンあたりで思いついたんじゃねえのこれ

99: 名無しさん
>>91
考えてるわけない
イム見ればわかるじゃん
実在の海賊で1番有名なエドワードティーチをモデルしてるから黒ひげがラスボスで描いてただろうね
その逆の白ひげ思いついたから四皇ってアイデアにしたんだと思う

続きを読む
タイトルとURLをコピーしました