【チェンソーマン第二部】212話ネタバレ考察 何故1部の頃はあんなに面白かったのか…

【チェンソーマン第二部】212話ネタバレ考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
WEB更新前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
チェンソー
チェンソーマン 21 (ジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます
著者:藤本タツキ(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 8月13日
岸辺とかパワーとか出すタイミング完全に見失ってない?
大丈夫なん?

2: 8月13日
>>1
もう出さなくていい

3: 8月13日
>>1
今出されてもどうせロクな末路にならんから完全スルーでいいよ…

4: 8月13日
コベニ再登場まだー

5: 8月13日
>>4
今の感じで出しても無駄な尺稼ぎにしかならんぞ

6: 8月13日
デンジが成長しねえなぁ

7: 8月13日
本誌は編集が優秀だったんだなぁって

8: 8月13日
劣化デビルマン

9: 8月13日
オサレ系な漫画の主人公は作者が逆張り症候群にかかってヘタレることが多いんだと

10: 8月13日
何が一番クソかって言うとデンジが今まで経験してきた出会いや別れの積み重ねを全く感じさせないのがいちばんイヤ
マキマのことすらほとんど思い出さねえや

11: 8月13日
もう来週核爆弾ENDでいいよ

続きを読む
タイトルとURLをコピーしました