【ワンピース(ONE PIECE)】第1167話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回以降の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回以降の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
220: 名無しさん
ガーリングはごっつぁんゴールで王者扱い(笑)
225: 名無しさん
>>220
どうせならロックスもガーリングが倒した事にすりゃ良かったのにな
どうせならロックスもガーリングが倒した事にすりゃ良かったのにな
222: 名無しさん
白ひげはあっさり船長見捨てビッグマムとカイドウはやられっぱなしで逃亡とは後の四皇も大したことないのぉ
223: 名無しさん
>>222
2年前のルフィよりは強いやろ
2年前のルフィよりは強いやろ
246: 名無しさん
>>222
そりゃあもう既に終わってるキャラだからな
インフレの波にのまれるのも止む無し
既に死亡、脇役に敗走、中盤のボス
格が低いんだよ
今後闘う奴はどんどん格が上がってくから
そりゃあもう既に終わってるキャラだからな
インフレの波にのまれるのも止む無し
既に死亡、脇役に敗走、中盤のボス
格が低いんだよ
今後闘う奴はどんどん格が上がってくから
226: 名無しさん
ロックス倒すのって騙し討ちでウラヌス使ったとかでよかったんじゃね?
238: 名無しさん
>>226
ロジャーとガープが共闘して倒したってセンゴクに言わせちゃったから
ロジャーとガープが共闘して倒したってセンゴクに言わせちゃったから
230: 名無しさん
ハイエナのガーリング
231: 名無しさん
ドフラミンゴも父親は特に強くも無い普通だったしな
シャンクスが強いのはロジャーに育てられたっていうのもあるだろうし
尾田もガーリングの強さには秘密があるって答えてたし
ガーリングはまともな強キャラでは無さそう
シャンクスが強いのはロジャーに育てられたっていうのもあるだろうし
尾田もガーリングの強さには秘密があるって答えてたし
ガーリングはまともな強キャラでは無さそう
232: 名無しさん
エースを見ゴロしにしたガープがドラゴン助けるのへんだし
ロックスから政府のことを聞いたハラルドが世界政府加盟のため角を折るのも変
ロックスから政府のことを聞いたハラルドが世界政府加盟のため角を折るのも変
244: 名無しさん
>>232
エースは義理の孫かつ政府が消すべきとしてた存在だしなあ
天竜人に楯突いたと言ってもモブ海兵のドラゴンとは立場が違いすぎる
ハラルドはそれでもエルバフを世界の輪に入れるためって立場だし
エースは義理の孫かつ政府が消すべきとしてた存在だしなあ
天竜人に楯突いたと言ってもモブ海兵のドラゴンとは立場が違いすぎる
ハラルドはそれでもエルバフを世界の輪に入れるためって立場だし

