【村田版ワンパンマン(となりのヤングジャンプ・となジャン)】第262話考察
※一部ONE版のネタバレあり
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※一部ONE版のネタバレあり
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
1: 10月9日
原作だと人格が怪人化しつつあるってのは勘違いで
単に本人のストイックすぎる正義感だったよな?
単に本人のストイックすぎる正義感だったよな?
2: 10月9日
村田版は理性が消えかけているから変身解除した感じがあるな
原作は覚悟を決めて変身解除しただろうに
原作は覚悟を決めて変身解除しただろうに
3: 10月9日
意図が分からない改変挟まれてるとオチ改変する前フリなんじゃねーのって気分にさせられるわ
4: 10月9日
ブラストの出番なさ過ぎてちょっとイライラしてきた
5: 10月9日
ブラストは?
6: 10月9日
まあ落ち着け
7: 10月9日
そこまでだ
8: 10月9日
こう変えるにしても原作での展開や台詞を継ぎ接ぎしてるっていうのが「なら普通に原作通りの流れで良くない…?」ってなる要因だと思う
9: 10月9日
ブラストは天岩戸をヴォイドの次元断でこじ開けてカミと激戦中だから
10: 10月9日
そんな…もうブラストはアニメでしか見られなくなったの…?悲しい
11: 10月9日
顔崩しすぎてこれ味方として復帰する流れになった時顔戻すんじゃないのかって思った
続きを読む