1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:00:00 ID:raiq
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:01:29 ID:raiq
かといって魔物出てこなくて人間同士の争い主題になると
途端に硬派な政治戦争ローファンタジーモノになっちゃうし
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:01:51 ID:mHYH
長い間眠りについてたとかでええやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:06:35 ID:raiq
>>5
魔物出始め設定はええな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:02:00 ID:FHYe
少し前のジャンプで魔物の脅威から身を守るために
城塞都市を作った~描写があって
その次が柵ですら囲えてない村ってうのがあったなw
8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:03:45 ID:raiq
>>6
ドラクエの村とか自衛の概念なさすぎて
なんでそこに集落つくったってなるよな
まああれは村の自警団とかが常駐してたら
主人公の出る幕なくなって
ありがとうございます助かりました旅のお方できなくなるからやろけど
7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:02:37 ID:TGSN
交易商人は用心棒を雇ってるとかでええやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 12:06:12 ID:raiq
>>7
交易路だけならそれでええけど、
交易品の生産難度がバカ上がりするやろなとか考えちゃう
鉱山経営とか大規模放牧とかかなり難しくなるやろさ
続きを読む